はじめに
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。
お世話になります。
有限会社アドバンスシステム、全事業本部統括部長の林です。
本日のニュースリリースでは、有限会社アドバンスシステムのクリーニングの在り方、についてご説明致します。
有限会社アドバンスシステムのクリーニングの在り方
弊社は、総合ビルメンテナンス事業やハウスクリーニング事業といった、クリーニング事業を展開しております。
弊社の詳しい事業内容は下記よりご覧下さい。
事業内容
2020年の4月より、弊社全体のクリーニング事業に対する意識改革やサービス内容の大幅な改善を行いました。
従来の内容では、例えばフロアクリーニングの場合下記の手順で行います。
集塵⇒床洗浄⇒ワックス
恐らく多くの業者の皆さんが上記の流れで、施工を終えるかと思います。
弊社は付加価値として、強アルカリイオン電解水を用いた除菌と消毒を行います。
昨今、コロナウイルスの問題でより除菌や消毒などに対する意識が高まっております。
ご提供している事業の一つに、病院やホテルなどの日常管理などの管理事業を手掛けて参りました。
弊社は、病院管理に不可欠な医療関連サービスマークという資格を有しております。
この資格は厚生労働省で定めた基準をクリアした企業のみが得られるもので、衛生清掃を行う上では必要不可欠です。
このような経緯から弊社は感染症に対する十分な知識とノウハウを持っております。
なので、コロナウイルスの除菌消毒作業のご依頼を多数頂いております。
これらの現場で実際に除菌と消毒剤として強アルカリイオン電解水を使用しております。
強アルカリイオン電解水の効能について、簡単に下記に記載致します。
- エンベロープとノンエンベロープの不活性化が可能
- 消毒除菌洗浄効果がある
- 安全性が高い
- リンス(拭き・洗い)が不要
- 消費期限が長い
強アルカリイオン電解水に関しては、別のニュースリリースで詳しくお伝えしていきます。
結論
- 有限会社アドバンスシステムのクリーニングの在り方が変わりました。
- 有限会社アドバンスシステムのすべてのクリーニングは、除菌と消毒を兼ね備えた施工になります。
- 有限会社アドバンスシステムは強アルカリイオン電解水を導入しております。
おわりに
最後までお読み頂きありがとうございました。
また次のニュースリリースでお会いしましょう!
以上、
失礼致します。